フローレスからコバンへの移動方法。サヤスチェ観光もちょっとだけ。

グアテマラ
スポンサーリンク

グアテマラの観光都市、フローレスからローカル移動でコバンに移動してみました。
ホンジュラスのコパンでなく、グアテマラの第三の都市、コバンです。

ただ、最初に結論。

シャトルバスで移動することが絶対におすすめです。

それと、コバンの観光をする予定がない方、セムクチャンペイが見たい方は、ランキンまで直接シャトルバスで移動したほうが圧倒的に楽です。

シャトルバス利用の場合。


フローレス→コバン 100ケツ(約1,400円)
フローレス→ランキン(セムクチャンペイにアクセスできる街) 125ケツ(約1,700円)


コバンはセムクチャンペイに行く途中にあります。
Semuc champey(セムクチャンペイ)の地図上すぐ上に、Lanquin(ランキン)があります。

ランキンからは、乗り合いトラック往復50ケツにてセムクチャンペイに行けます。

ローカルバス移動の場合。

フローレスからコバンへの移動手順を下記より説明します。

①フローレス→サンタエレナのバスターミナル。
トゥクトゥク移動5ケツ
所要時間:7分

②サンタエレナ→サヤスチェ。
バス:25ケツ
所要時間:2時間

③サヤスチェで船移動。
2ケツ。
所要時間:2分

④サヤスチェからコバン近くの道の分岐点まで移動。
30ケツ

⑤分岐点から→
コバン30ケツ

④⑤
所要時間:4時間30分。

計92ケツ
(コバンからランキンへの移動は、+20ケツでローカル移動が可能)

所要時間:乗り継ぎなど込みで約7時間強。

ただ、シャトルバスを利用した場合と、ローカル移動は8ケツ(約100円)しか変わらないので、快適かつ、移動が直行のシャトルバスを使うことが絶対おすすめです。

コバンまでの実際の移動と観光。

フローレス→サンタエレナのバスターミナル。
トゥクトゥク移動5ケツ
所要時間:約7分。

サンタエレナからサヤスチェへ移動
所要時間:約2時間。
料金25ケツ

サヤスチェまでの移動は、直行なので非常に簡単です。

下車後船で反対側に渡って、コバン行きへ乗り換え。
20秒くらいの乗船で、片道料金2ケツ。

この体験が、おもしろかったとはおもいました。
上記の写真の通り、シャトルバスの場合は、普通車数台と一気に移動となります。
これも見れておもしろかったです。
サヤスチェは、歩いてすぐ全て見渡せるほど小さな街でした。
ここにいるトゥクトゥクの方は、セイバル!とずっと言ってました。

サヤスチェから各遺跡への観光もできるようです。
そして、上記のバスでサヤスチェからコバンへ移動。
30ケツを払い、分岐点で一度降りてその場で乗り換え。
再度30ケツの支払いをして、計60ケツ。

サヤスチェからコバンまでの移動の所要時間は、4時間30分です。

サヤスチェから非常に遠く、道も険しくて大変でした。
あまり酔わないタイプの人間なのですが、初めて気分悪くなりました。

道が悪いのもありますが、マニュアル車の変則を何度もするので、そのたびに車が揺れます。

中南米旅行で、初めて乗り物酔いになりそうでした。

フローレスからコバンへのローカル移動。

料金:計92ケツ
所要時間:約7時間強。

フローレスからコバンへのシャトルバス移動。
料金:100ケツ
所要時間:約7時間。

(フローレス発8時で、15時ごろコバン着という貴重なブログ記事が結構見られます。)

もう一度結論。

フローレスからセムクチャンペイやコバンへの移動はシャトルバスにてお願いします。
こういうのも、このローカル移動は、本当に大変で疲れたからです。
しかも、シャトルバスと料金大差ない・・・。サヤスチェも、いったん降りてもさほど見るものがなかったです。私のこの辛い体験談を同じく経験してほしくないので、安くて快適なシャトルバスにて移動して頂きたいです。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました