サンタエレナとフローレスは物価が激高?安宿、ホテルや食事情報。

グアテマラ
スポンサーリンク

グアテマラの世界遺産、ティカル遺跡へのアクセスで滞在することとなる「フローレス」か「サンタエレナ」です。

フローレスは小さな島で、橋を渡った先にサンタエレナという街があります。
徒歩10分強くらいで街を行き来出来ます。

フローレスの物価は、グアテマラの物価の4倍というブログ記事も読んだので、そんなに高いの?と少しびびってました。

ということで現地で安く快適に過ごせる方法を調べてみました。

フローレス実際の物価。

フローレスにおいては、食事系の物価は上がります。
屋台の料理が10ケツ(約140円)が→30ケツ(約420円)になったりします。

また、小さな売店などで金額の小さいものは、お菓子がが1ケツが→2ケツで売っていたりはしました。

ただ、フローレスから橋を渡って、すぐにあるMayaモール内にスーパーがあるので、そこで適正価格で安心した値段で買えます。

例えば、フローレスだと水2リットル10ケツ((約140円)です。

サンタエレナのスーパーでは3.3Lで4.9ケツ(約70円)です。

また、サンタエレナにさえ出てしまえば、屋台もあったりして1食が相当安いです。

サンタエレナまで行かなくても、フローレスからサンタエレナに向かう橋にある屋台に、タコス3つで5ケツ、ブリトー5ケツ、計10ケツ(約140円)で売っておりお腹いっぱいになりました。

また、フローレス内にも少し歩けば、安い屋台もあります。
ですので、物価の高さにおいて、食事面での不安はそれほどないです。

フローレスのホテル事情はどう?

あまりブッキングコムに安いホテルの掲載がないのですが、グアテマラは現地で聞いたほうが安いほうが圧倒的に多い国です。

私はホテルサイトで泊まるべき宿をだいたいは決めていますが、予約はせずに行っています。

フローレスでもドミトリーであれば、50ケツ(約700円)
名前が確か、GREENWORLD?だったと思います。

シングルであれば70ケツ(約980円)くらいから普通にあります。
名前はMIRADOR DEⅬ LAGO

ただ70ケツの宿には気を付けてください。
まず、本当は80ケツだけど70ケツにするよと言ってきます。

そして、目のにあるツアー会社でツアー会社に連れ込んで、ティカル遺跡までの往復シャトルを100ケツで売ってきます。

往復シャトルの相場は60ケツで、安い場所だと往復50ケツで売っているので、Mirador del lagoの目の前にあるツアー代理店には注意してください。

(ホテルもこの高い値段で買わせようとするのでこういう悪い商売をしてきます。)

また、サンタエレナに至っては、35ケツ(約500円)という信じられないほど安い価格でシングルがあります。

というかウエウエテナンゴでも思ったのですが、地方のグアテマラの地方都市はシングルの相場が35ケツ前後(約500円)なのです。

ホテルの物価や食費が中南米で断トツで安いのは、グアテマラだと思います。

話を戻しますが、フローレスやサンタエレナでの滞在において、ホテル料金の不安もそんなに持つ必要はないと思えました。

ティカル遺跡の滞在は、そんなにお金がかからなかった。

最初、4倍の物価と聞くと、ちょっと気がひいていたのですが、ホテルも食事も安く快適に過ごせることがわかりました。

世界遺産のティカル遺跡の入場料が150ケツと往復シャトルバスが60ケツ。

全ての観光を合わせても、フローレスかサンタエレナまで来てしまえば、そんなにお金がかかりすぎる観光の街というふうには思わなくていいかと思いました。

ここから安くて快適に移動できるシャトルバス会社などもありますので、そちらも別記事にまとめました。

【実際の治安】グアテマラペテン県、フローレス。観光名所は危険なのか?
グアテマラ北部ペテン県、フローレスの治安。有名観光地「ティカル遺跡」にアクセスする際に必ず訪れる、フローレスの治安状況を現地から詳しく紹介します。
2019年ティカル遺跡の観光概要。料金支払い方法や行き方をまとめ
グアテマラの世界遺産「ティカル遺跡」複雑であった入場方法や料金支払いなどの情報を現地から発信します。フローレスまでの行き方やフローレスからティカルへの行き方など、移動方法や「ティカル遺跡旅行概要の全てがわかる」ように情報を総まとめしました。
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました